◎明石焼き



薬味として白ネギに加えて甘酢生姜を出しています。
2つの風味の絶妙な変化をお楽しみください。特にビールとの相性抜群ですよ。

店の奥には約30名程が入れる多目的ホールがあるので、車いすでもゆったりお食事できます。


明石市本町1-2-11
078-914-5728
11:00~20:30
火曜日
JR・山陽「明石駅」から徒歩約5分。魚の棚商店街内西寄り



生地には浮き粉(じん粉)やフラワー、くず粉などが使用されており、長芋を入れ空気を含ませながら混ぜることでふわふわとした食感の玉子焼が完成。
昆布から取った出汁は醬油ベースの味付けで、あっさりとして美味しくいただけます。
「まるまるの玉子焼」・「しそ&明太子入り玉子焼」・「大福玉」などのオリジナルメニューの種類も豊富で、様々な味を楽しむことが出来ます。
また、老若男女問わず人気の「たこせん」もおすすめ!玉子焼を食べてほっこりしてみては。

店内広く、車いすの回転可。


明石市大明石町1-6-1 パピオスあかし1F
078-918-6038
10:30~21:00(L.O.20:30)※売り切れ次第終了
月曜(祝・祭日の場合は火曜)12/31営業(早めに終了)・1/1~1/2
各線「明石駅」(共に車いす対応EVあり)より南へ徒歩約3分




2022年明石で創業。
もっといろいろなスタイルで【明石焼】を愉しんでほしいという熱意をもとに店をオープン。
レンガ造りのインパクトのある外観と白を基調とした落ち着いた店内、ゆったり座れるソファー席。
タコあしカフェオリジナルの『アラカルト明石焼』は見た目も楽しく絶品です。
『淡路鶏の唐揚げ和膳』や季節のスイーツも楽しめる、タコあしカフェにぜひ。

入口のスロープはやや勾配がありますが、店員さんが快くお手伝いしてくれました!

明石市鍛冶屋町4-22
078-920-8722
月曜~金曜11:00~21:00 土曜9:00~21:00 日曜9:00~18:00
水曜
各線「明石駅」(共にEVあり)より南へ徒歩約7分





創業当時から食べやすい大きさに切った明石たこを入れ、オリーブオイルで焼き上げた明石焼はあっさりとして最後まで飽きの来ないのが特徴。
利尻昆布を使用した熱い出汁はもちろん、抹茶塩やソースで食べても美味しく頂けます。
また鯛を一晩たれに漬け込んで作った「鯛茶漬」はまずはそのままで、次に熱い玄米茶をかけお好みで薬味の(わさび・柚子胡椒・きざみ海苔)を添えてサラサラっと食べるのも絶品!
名物の「鯛の漬け」や「たこぶつ」もあるので明石ビールと一緒に堪能できます。
ぜひお店に足を運んで焼きたての明石焼を味わってみては!

ベビーカー、車いすの方は外テーブルもあるので、ゆったりお食事できます。




明石市本町1-5-17(明石魚の棚中央)
078-911-2241
平日11:00~16:00(L.O.15:30)土・日・祝11:0018:00(L.O.17:30)
無休(不定休あり)
各線「明石駅」から南へ徒歩約5分(魚の棚商店街中央)




店内入ってすぐに20センチの段差がありますが、車いすの方は自動ドア横の防火扉よりスロープにて店内へ案内してくれます。



明石市大明石町1丁目6-1 パピオスあかし1階
078-911-8084
11:00~21:00(L.O.20:30)
無休(元日のみ休み)
JR・山陽「明石駅」すぐ